ステイホームで楽しく何かできないかな・・・と思っている皆さん!
この時間を有効活用するためにステイホームでご飯作りを楽しみませんか。お子さんがいる家庭はもちろん、家族との時間があるからこそ出来ることをやれば有意義な時間を過ごせますよ。
ステイホームでご飯づくりを楽しもう!となったとき必需品がホームパーティーで人気の家電ですよね。今回はホームパーティで人気の家電はどんなものがあるのかも見ていきましょう。
スティホームでご飯作りを楽しもう!
ステイホームの時間を楽しく有効活用するために、家族みんなで料理を楽しむのもひとつの手段ですが、いつもと違うホームパーティをするだけで、自粛生活のストレス解消にも役立ちますよ。
外出ができなくても、ネットショッピングを上手に利用して、今、話題となっているホームパーティ家電や、人気のメニューを見ていきましょう。
ステイホームでホームパーティに人気のメニューとは
一般的にホームパーティといえば!というメニューを調査してみました。
●ホットプレート
●タコ焼き機
●電気鍋
●チーズフォンデュメーカー
ホームパーティでネットの声
さーさんからまわってきましたよん🙋
今日はもう夜ご飯食べ終わっちゃったので、過去のお料理を。一枚目はきりたんぽ鍋、二枚目はホームパーティの時(煮卵、チャーシュー、ポテトサラダ)、三枚目はチーズハットグ#お料理レー
次は▹▸@koharu_amnesia ♥️ pic.twitter.com/PfFTsq3Mte
— もーやんかれー (@moyankare) April 15, 2020
王道の鍋は様々な具材をあわせて何通りのも組み合わせができてホームパーティの定番になっているみたいです。
ホームパーティーに人気のホットプレートも一家に一台は持っていたい家電ですね!
家族からお洒落なホームパーティの写真が送られてきたが、私は玄関先で巨大なヒキガエル見つけた写真しかなかった pic.twitter.com/szy7jLPpe9
— ぬQ (@nuQ_artworks) April 26, 2020
ホームパーティ💖🎉🙌🏻✨
みんなでチーズフォンデュ~💓(*´ч`*)♪♪ pic.twitter.com/Wjzw7jchlM— ✽なてき✽ (@c5nS24daiy) May 20, 2019
ホームパーティ
たこ焼きが、こうなって、こうなりました。
たこ焼き器の力はすごいですねぇ。 pic.twitter.com/OMPCaUAo3a— コ・ニャンコ博士 (@taokfk) December 14, 2019
ホームベーカリーやタコ焼き機も大活躍中!ステイホームでパン作りをする方も増えているのだとか。
明日はいちごパーティ🍓なんやけど、
メニューとしては、
いちごパフェ、いちごサンドイッチ、いちごアイス、いちごそのまま、
を考えております🎂
サンドイッチのパンはホームベーカリーに作ってもらうので今夜セットして寝ます😊
明日楽しみやなぁ🍓🍓🍓— KAZUYO (@kajokko) April 18, 2020
ステイホームでホームパーティ人気の家電は?
皆さんそれぞれステイホームの時間を有効活用して、ホームパーティで楽しんでいることがわかりましたね。
ご飯づくりをもっと楽しく便利に簡単にしてくれるホームパーティ家電が人気急上昇中です。もし料理のメニューが一つの機械でほとんど済むのなら楽ですよね。
そんな人気で話題のホームパーティ家電はどんなものがあるのか紹介していきます。
ホームパーティで人気の家電は?
人気上昇中の家電はかなり進化をしていました。
ホームパーティするとなると準備が大変!なんてことは、もう今の時代は考えなくても良さそうです。
そんな画期的なホームパーティー家電を一挙ご紹介していきます。
ホットプレート
【左右温度調整 2枚 WHP-012 ホワイト・ブラック(アイリスオーヤマ)】
なんと左右べつべつで温度調節ができるホットプレートがアイリスオーヤマから販売されました。プレートの左右で異なる料理が一気にできるので多彩な料理をする対応がこの1台で出来てしまいます。
普段の食卓からホームパーティまで大活躍してくれますよ。
《特徴》
◆大きめプレートサイズ
幅が広いプレートなので同時にたくさん調理できます。
◆かさねて収納コンパクト
ふたと本体をまとめて収納できるアタッチメント付き。
◆ふっ素コーティング
油汚れもこびり付きにくく、洗い流しやすく片付けもあっという間。
クレープメーカー
【PCM-800-W(アイリスオーヤマ)】
クレープ生地をフライパンで作ると大変ですよね。そんな悩みも吹き飛ばしてくれる画期的な家電がこのクレープメーカー!こちらもアイリスオーヤマからの家電でおいしくて薄い!プロさながらのクレープ生地が作れるクレープメーカーが販売されました。
《特徴》
◆生地トレー付きで簡単調理できます。
◆片手でラクラク調理できます。
クレープ生地でお食事系クレープやミルクレープ、ガレットなどの生地も作れますよ。
流しそうめん
【BRUNO(BHK165)】
だんだんと気温も上がってきて季節は夏に近づいてきますね。そこで大活躍しそうなブルーノの「流しそうめん」家電があれば、子供達もきっと大喜びですね!
卓上型なのでコンパクトに収納も出来て、電池式なので、屋外でも使用でき、アウトドアにも持ってこい。自宅の庭で、子供も大人も夢中になって楽しめそうな家電ですね。
◆電池式で持ち運びもOK!BBQ、ホームパーティにおすすめです!
ゴーラウンドパーティー
【BRUNO ブルーノ GO ROUND PARTY(BHK238)】
いつもの料理が一変!とても写真映えしそうな雰囲気に早変わりしてくれます。これは面白い!SNSに載せたい可愛いホームパーティ家電ですね。
誕生日会やパーティーにぴったりな家電で、みんなで盛り上がれる事間違いないですよね。
《特徴》
◆ボタンを押すと10枚のプレートがゆっくり回る、かわいいパーティプレート。
◆一口サイズのスイーツやオードブル
◆遊びながら食べるパーティー感覚が味わえる
電気グリル鍋
【Toffy トフィーELECTRIC GRLL POT【ラドンナ LADONNA】3WAY】
卓上鍋が簡単に、そして手軽に楽しめる!3WAYの電気グリル鍋です。
こちらのグリル鍋の特徴は「内鍋」がついていることで、内鍋があるために、チーズフォンデュや火鍋などの2色鍋が楽しめますよ。
鍋一つでたくさんのメニューを作ることができます!
《特徴》
◆大人4人でも十分な3.5リットルのたっぷりサイズ。
◆「鍋」「内鍋」「たこ焼きプレート」の3WAY。
◆最大1,200Wの高火力。火力は無段階調整が可能。
◆フッ素加工でお手入れ簡単。
◆材料がよく見えるガラス蓋付き。
ホットプレート
【meetsコンパクトホットプレート】
こちらのホームパーティ家電は一人暮らしや二人暮らしの方にもピッタリなコンパクトサイズ!
白を基調としたスタイリッシュでおしゃれな見た目、そして万能タイプのホットプレートなので1台で様々が料理を楽しんでいただけますよ。
《特徴》
◆平面プレート&タコ焼き機付き
◆本体:幅36.5×奥行22.5×高さ15cmのコンパクトサイズ
◆一人暮らしや二人暮らしにおすすめ
ミニ焼き屋台
【ソレイユSL-1068 1台3役】
卓上で居酒屋気分も味わえる!そんな家電があります。
コンパクトなサイズ感で出し入れ簡単なのが嬉しいミニ焼き屋台。大人から子供も楽しめるシチュエーション作りにも♪
《特徴》
◆コンパクト設計(片付けが楽で収納スペースにも困らない)
◆タコ焼き機と網焼き機にもなる3WAY (たこ焼き、焼肉、焼き鳥、BBQ)
◆ステイホームなのに居酒屋気分を満喫
スティホームでご飯作りを楽しもう!まとめ
ステイホームで簡単に楽しく料理ができてご飯作りが楽しくなりそうな家電がたくさんありましたね。
ホームパーティとなるだけで子供も大人も大喜び!気分も違ってきますよね。家族で使用できる大きいサイズのものから一人暮らしに最適なコンパクトサイズのものまで紹介していきましたが気になるものがありましたら是非見てみてくださいね。
食生活で気持ちも大分変ってきます。ホームパーティ家電で食卓にいつもと違う彩を加えてみてはいかがでしょうか。