北海道に拠点を置くセコマグループの小売り店「セイコーマート」は、北海道のコンビニでよく知られていますね。
そんな「セイコーマート」でしか買えない、日本製のマスクが柔らかくて使いやすいと評判なんだとか!
日本製のマスクは作りが細かく、安心安全なのも特徴で人気ですが、「セイコーマート」のマスクは価格や購入方法はどういったものがあるのでしょうか。
そこで今回は、マスクの購入方法と価格、そして日本製セイコーマートマスクの特徴を調査していきました!
セイコーマートのマスクは日本製で柔らかい?
セイコーマートのマスクは、安心安全な日本製!
質感がよく柔らかいと評判です。
実際どのようなマスクなのか、商品の詳細を見ていきましょう。
セイコーマートのマスクは日本製で柔らかいのが特徴
昨日買ったセイコーマートのマスク!一店舗目で無くて二店舗目と三店舗目で無事ゲット🎉一袋は母におすそ分け😊次の三男の診察日に着けてみようかな〜😷 pic.twitter.com/SCCC4q6p2E
— ちー@4歳児♂2歳児♂5m♂ (@801Hk) October 9, 2020
セコマは、経済産業省より不織布マスクの製造・安定供給に関する要請を受けたため、北海道石狩市に不織布マスク製造事業の工場を設置することになりました。
製造は2020年8月からスタートし、セイコーマートでの販売は2020年9月18日から開始されています。
そんなセイコーマートのマスクはこだわりの素材を使用しています。
純日本製で柔らかな素材
鼻セレブティッシュで有名な王子ネピアから、国産不織布の供給と製造に関する技術指導などを受け、セイコーマートのマスク「肌ざわりなめらか Secoma 国産不織布マスク」が誕生しました!
純国産であることにこだわり、不織布、ノーズフィッター・耳紐と、全ての原材料は国産のものを使用しています。
使い捨てマスクは肌触りが悪いと感じることもありますが、セイコーマートの国産不織布マスクなら、肌ざわりがよく、柔らかいのが特徴。
鼻にしっかりフィットし、飛沫感染を予防しながらも優しく肌を労わります!
これなら敏感肌の方にもおすすめできそうですし、肌触りよく柔らかいので、マスクを着ける負担も軽減されそうですね!
セイコーマートのマスクの価格や購入方法は?
大人気で入手が困難になっているセイコーマートのマスク。
具体的な価格や、購入方法を調査していきました!
セイコーマスクの価格や購入方法
セイコーマートのホットシェフの牛キャラ、マスク着け始めた。また君の素顔を見られるのは地球に平和が戻った時だ! pic.twitter.com/lfXI6yw4Mf
— 瀧波ユカリ (@takinamiyukari) October 4, 2020
セイコーマートは食品以外の販売製造の経験がありませんでしたが、今回初の試みでマスクの製造・物流・販売まで手掛けることになりました。
そんな現在のセイコーマートでは、トレードマークの牛キャラもマスクをしている状況です!
では具体的な価格と、販売場所と購入方法をみていきましょう。
販売価格
セイコーマートのマスク「国産不織布マスク」は7枚入り(サイズ:約95mm×約175mm)で、販売しているところによっては10円ほど価格が変わるようです。
【販売価格258円(税別)の店舗】
- セイコーマート北海道
- ハマナスクラブ
- ハセガワストア
【販売価格268円(税別)の店舗】
- セイコーマート茨城県
- セイコーマート埼玉県
では購入するには、どのような方法があるのか見ていきましょう。
購入方法
マスク!
やっと見つけた買えた
セコマ👍
セイコーマート pic.twitter.com/CDhlEtc9JE— kitakaze (@inthecitynight) October 9, 2020
セコマ(secoma)ニュースリリースでの、発表を見ると、9月18日(金)よりセコマグループ小売店1,220店舗にて「国産不織布マスク」を販売すると記載されていました。
【店舗情報】
- セイコーマート 北海道【1,077店舗】
- 茨城県【82店舗】
- 埼玉県【10店舗】
- ハマナスクラブ【34店舗】
- ハセガワストア【13店舗】
- タイエー【4店舗】
セコマ店舗情報につきましてはコチラをご覧ください。
では通信販売はされていないのか調査していったところ、取り扱いは無いようです!
通信販売は?
セイコーマートで販売されている「国産不織布マスク」ですが、通信販売での取り扱いは無いということがわかりました。
購入するには、地域のセイコーマートか、ハマナスクラブ、ハセガワストアに行くしかないということなんですね~!
近場の人はいいですが、遠方の人は難しそうに感じますね…!
セイコーマートのマスクは日本製で柔らかい?価格や購入方法は?まとめ
セイコーマートのマスクは純日本製で安心安全素材を使用しています。
毎日のように使うものだから、しっかり感染対策しながらも、使い心地のいいマスクを使いたいですよね。
それならセイコーマートの「国産不織布マスク」はぴったりではないでしょうか。
残念ながらセイコーマートは全国展開ではないので、購入するには地域に足を運ぶしかないようです。
遠方の人は、知人友人に頼んで購入してもらうといいかもしれませんね!