皆さんはイルメールのHAPPY DOLLをご存知ですか?
今、大人から子供まで幅広い年代の方に人気のある人形です。
人形といえばそれぞれの年代で人気のものがあり、その代表格がリカちゃんやバービーですね。
令和の時代となり、おもちゃもバーチャル化している現代で、なぜ今HAPPY DOLLが人気なのでしょうか?
今回はその人気の訳とHAPPY DOLLが購入できる店舗をご紹介していきます!
HAPPY DOLLイルメールはなぜ人気?
HAPPY DOLL『イーマリー』とは、イルメールというブランドが展開しているキャラクターで、正式名称を『E/MARY(イーマリー)』と言います。
中には『ただの人形じゃん!』って思う人もいると思います。
ではなぜそんな人形のイーマリーがこれほどまでに人気が高いのでしょう?
HAPPY DOLLが人気のわけ!
HAPPY DOLL『イーマリー』が人気なのには2つの理由があります。
それぞれの理由をより深くご紹介していきます!
理由①7種類のイーマリー
イーマリーには
B/MARY
C/MARY
D/MARY
E/MARY
の5種類とレア2種類の合計7種類あります。
そしてこの7種類のイーマリーですが、自分で選んで購入することができません!
購入した時にはカプセルに入っており、開けるまでどの子が入っているかは分からないのです。
その『届くまで分からないワクワク感』がたまらないんですね。
理由②沢山のきせかえドレス
7種類のイーマリーだけが楽しみではありません。
イーマリーには別売りで売られているきせかえドレスが豊富なんです!
全12種類のきせかえドレスのうちどれかが当たる『サプライズトイ』や『DELUXEきせかえセット』などが販売されており、その季節によってデザインが異なるものが発売されています。
また、既製品ではなく、ご自身でドレスを自作して着せている人もいます。
自分だけのオリジナルの人形が作れるというわけですね。
HAPPY DOLLファンの楽しみ方
実際にHAPPY DOLL『イーマリー』を迎えている人たちをSNSで発見しました。
自作したドレスを着せてお部屋に飾っている人、カバンにつけて連れて歩いている人、中にはお子様からプレゼントされましたという人もいました。
先日うちの子になりました(≧ω≦)可愛い~! #イルメール #コロナに負けるな #自粛生活 #自粛中の楽しみ pic.twitter.com/fL0THujini
— A-workshop (@Aworkshop3) April 24, 2020
今日お仕事お休みだったので
イーマリーちゃんのワンピース作り💕
可愛い❤️はな子ちゃんと同じぐらい可愛い💕❤️
今度の休みははな子ちゃんのワンピース作りまーす#イルメール#イーマリーちゃん#キキぷり#はな子ちゃん pic.twitter.com/K9Hx2WLK3d— のんたん (@113_seiya) April 27, 2020
イーマリーちゃん、エーオタ仕様🤣#イルメール#イーマリー#AAA pic.twitter.com/sRPcJvckh4
— miyuki💋 (@anuenue2017) April 28, 2020
母の日に子供がプレゼントしてくれました(o^^o)
ありがとう!!#イルメール pic.twitter.com/VVpnHJOZDF— あずき (@mikanbara2020) May 15, 2020
ILEMER(イルメール)さんのキュートな
ぬいぐるみドール🎵
イーマリーちゃんとシーマリーちゃんがおります😆
現在予約中の子もいて、どの子が来るのか楽しみ✨
皆とっても可愛くて良いですね💕#イルメール#ILEMER#ハッピードール#イーマリー#ぬいぐるみ#ドール#ドールオーナーさんと繋がりたい pic.twitter.com/R5CGAI7XWi— ゆどうふ (@yudoufu_plus) May 14, 2020
楽しみ方は人それぞれということですね。
HAPPY DOLLを購入できる店舗はどこ?
これほどまでに人気のHAPPY DOLL『イーマリー』。
どこに行けば購入できるのでしょうか?
購入する方法としては
②ショップ
の2通りになります。
HAPPY DOLLネットで購入
ネットで購入するとすると公式のサイトがより確実でしょう。
完売していることもありますが、正規品が適正価格で購入することができます。
その他、どうしても欲しい色のイーマリーがいて、それ以外はちょっと…という方や、色かぶりを避けたいという人はフリマサイトを利用するという手もあります。
しかし、一度出品者の手に渡っているということ、出品者次第で価格が高めに設定されているということがありますので、その2点を承知の上で購入する必要があります。
HAPPY DOLLショップで購入
ネットではなく、直接ショップに行って購入したという人もいますよね。
ILEMERのショップは兵庫県神戸市にあるアタオランド内の1店舗しかありません!
これだけ人気なのに意外ですね(汗)
イルメールの世界観を体験しつつ、グッズが欲しいという人はぜひ足を運んでみると良いでしょう。
HAPPY DOLLイルメールはなぜ人気?購入できる店舗はどこ?まとめ
今回はHAPPY DOLL『イーマリー』についてご紹介していきました。
7種類いるイーマリーを自分で選んで購入できないというワクワク感と、好きなドレスを着せて自分だけのオリジナルイーマリーを手元に置いておけるということもあり、大人から子供まで幅広く人気です。
購入するためには公式のネットショップか、兵庫県神戸市のアタオランド内の公式ショップになります。
現在は人気がありすぎて完売しているようですが、購入後にどこのが来るのかワクワクしながら待つのもまた醍醐味と言えるのでしょう。
興味を持たれた方はぜひ一度公式サイトを覗いてみてはいかがでしょうか?