甲子園で日々繰り広げられる高校野球の激戦ですが、それを支える応援団もまた高校野球の風物詩となっています。
その中でも智弁和歌山高校応援団の『ジョックロック』は”魔曲”とも呼ばれ、ここぞという時に必ず点を奪う後押しをするとして有名ですよね。そして、その応援団の”華”として活躍するのがチアリーダーの存在です。
智弁和歌山高校にはもともとチアリーディング部がないのですが、甲子園の応援団として、そのチアリーダーになるには超激戦だったのです。歴代チアリーダーも凄かった。
智弁和歌山のチアリーダーになるのは超激戦だった!
智弁和歌山と言えば、高校野球の名門で甲子園出場校として名を馳せていますが、なんと、そんな甲子園に馴染みの名門校の応援団のチアリーダー部が常時あるわけではないと言うことに少し驚きました。
甲子園出場をかけた予選からチーム編成をするという実情を見てみましょう。
智弁和歌山のチアリーダーの実情とは
智弁和歌山のチアリーダーは部活動としてでははなく、毎年、甲子園出場をかけた予選から応募で決めると言うから驚きです。
智弁和歌山高校の一学年の人数は約250人で、その中で40人~50人が応募できる約5倍の競争率ということです。
更にその中から正式メンバーを平等にくじで決めるそうで、外れた生徒はショックで泣き崩れることもあるらしいです。
智弁和歌山チアリーダー応募には
また、応募するためには日常の高校生活の中で”品行方正”でなければならないという厳しいルールもあるのだとか。
成績優秀であることで、まず”赤点”では応募不可であり、はたまた学校の模範生でないと応募できないらしいのです。
智弁和歌山高校は、小、中、高の一貫教育の私立学校だけに小中学生から”チアリーダー”に憧れて勉強も一生懸命頑張っている生徒もいるようです。それだけ”チアリーダー”は憧れの的なのですね。
智弁和歌山の歴代チアリーダー
http://kuroshio555.blog.fc2.com 引用
応援団の中でも注目されるチアリーダーですが、テレビでチラッと映るチアの応援する姿にSNSなどでも毎回反響があります。
その中でもひときわ人気を博していたチアリーダーがいました。
智弁和歌山注目のチアリーダー
智弁和歌山チア!
先頭の子めちゃカワ! pic.twitter.com/KhpiSjcel6— べるるん∅*°. (@berurun2015) August 8, 2019
可憐な姿がかわいらしさを強調しますね~!
智弁和歌山チア!!
もはや安心安定のカワイさ! pic.twitter.com/5VzVDcvrgJ— べるるん∅*°. (@berurun2015) April 4, 2018
エキゾチックな顔立ちが評判です!
智弁和歌山チア。
2列目3列目も相当カワイイと思うんだけど、影になって顔がイマイチよく見えない… pic.twitter.com/reLjfdDUlQ— べるるん∅*°. (@berurun2015) August 11, 2017
ちなみに、智弁和歌山では、前回は最前線にいたチアさんが夏はインタビュー受けてたのだ!👀 pic.twitter.com/R9Pb9dhRC4
— 全力野球 (@aa1218000) August 9, 2018yy
智弁和歌山チア! pic.twitter.com/cYwFNVahf5
— べるるん∅*°. (@berurun2015) August 7, 2018
野球の試合だけでなくチアリーダーや売り子のお姉さんにも注目している観客もいるようで、高校野球の楽しみ方のひとつでもあるかもしれませんね。
智弁和歌山のチアリーダーになるのは超激戦だった!まとめ
Twitter 引用
毎日、アルプススタンドからの声援がどれだけ選手の後押しをするか見ていてとてもすがすがしくいい気分になりますよね。
今回は智弁和歌山高校の素晴らしい応援団の中でも華として活躍する”チアリーダー”にスポットを当ててみましたがいかがでしたか。
超激戦で正式メンバーになった彼女達の姿をまだまだ注目していきたいですね。